優しいくらし


本日は、南区多賀の丘に建つ可愛い団地をご紹介します。こちらの2階部分がさっぱりとリノベーションされました。



穏やかなロケーションながら買物便利で住環境良好、室内は大らかな団地の雰囲気に馴染む優し気なデザインにリノベ済み、3,000円で駐車場を1台確保できる……など、いくつかおすすめポイントがあるのですが、今回は特に価格の手頃さに注目しました。
リノベ済みで1,390万。照明やエアコンも付いていて、カーテンがあればすぐに暮らせそうな状態。
さて、住宅ローンを組んだ場合、毎月どれくらいの支払いになるでしょうか?
物件価格:1,390万
諸費用:140万(手数料や税金関係の概算)
合計1,530万を35年ローン、九州労金さんの変動/基準金利1.35%で計算すると、
月額返済額:45,730円
*諸費用をローンに組み込み購入時の手出しを抑えた場合
これに、管理費+修繕積立金+駐車料+自治会費=16,300円を加算すると、
月額総支払額:62,030円(管理費等・駐車料込)
諸費用140万を購入時に現金で支払う場合は、
月額総支払額:57,845円(管理費等・駐車料込)
諸費用140万を購入時に現金で支払い、短めの25年ローンにした場合は、
月額総支払:70,916円(管理費等・駐車料込)
*上記はあくまでも概算です
*耐震の適合証明を取得できるので住宅ローン減税も使えます。
上記のような支払いになりました。
家計にも優しい……。
スーパーサニーまで徒歩3分。他にもコンビニやドラッグストアなどがあって買い物便利。
バス停徒歩3分。西鉄高宮駅は14分くらい。少し坂があるけど生活のしやすい立地です。
大池小学校へは信号を渡らずに徒歩3分で通学可能。子供にも優しい。
と、ここまでおすすめポイントを色々と書きましたが、最後に気になったところもお伝えします。
・まずはリビングと玄関側個室の入り口の開口が低いこと。測ってみたら高さが177センチしかありませんでした。今回、工事の都合上、床を上げられたのだと思いますが、その分この2つが窮屈になったのでしょう。身長の高い方は気になるはず。天井高は230センチ程度でこちらも低めですが、古いマンションとしては普通かなと思います。
・テレビアンテナ端子が図面のダイニングテーブル付近にしかなかった。図面上のテレビの位置にしたい場合は配線を這わせる必要あり。
・キッチン側の冷蔵庫や食器棚を置くスペースが横幅155センチしかなかった。これだと食器棚はW80〜90センチくらいのものしか置けません。ここに入らない場合は、ダイニングテーブル側に置くことになります。
・トイレは窓と換気口による自然換気。脱衣場には換気口も換気扇もついていなかった。
・あと、これは仕方ないことですが、サッシは古いです(網戸は新しかった)。
以上です。
これくらいだったら多めに見れそうだなーと思う方、ぜひご見学ください。
優しいくらしがここにあります。
OUTLINE
- 価格
- 1,390万
- 間取り
- 2LDK(63.22㎡)
- 所在地
- 福岡市南区多賀2丁目
- 交通
- 西鉄天神大牟田線 高宮駅 徒歩14分
- 西鉄バス野間三丁目バス停 徒歩3分
- 完成
- 1973年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 規模
- 地上5階建
- 階数
- 2階部分
- 駐車場
- 3,000円
- バルコニー
- 南東10.99㎡
- 管理費
- 3,000円
- 修繕積立金
- 10,000円
- 組合費
- 300円
- 設備
- 都市ガス、給湯器、システムキッチン、洗濯機室内置場、温水洗浄便座、TVモニタ付インターホン、駐輪場
- 学校区
- 大池小/野間中
- 管理会社
- 自主管理
- 土地権利
- 所有権
- 現況
- 空
- 備考
- 耐震基準適合証明書発行可能(費用別途)
- 取引
- 媒介
- 情報掲載日
- 2021.12.07
- 情報更新予定日
- 2021.01.07