空間のミルフィーユ
※このお部屋は成約済みとなりました。最新の空き情報はこちらよりお問い合わせください
南区平和の丘には魅力的なマンションが点在しています。体裁もバラエティに飛んでいて、特に階段状のビンテージマンションの秀作が集中している所でもあります。そんな、マンション群のなかにあって異彩を放つ物件に空きが出たという情報が入り取材に行ってきました。平和の丘の中腹にそのマンションはあります。地形の起伏を利用したタウンハウス形式の住棟の一室で、なんと一戸が4階建てのつくりとなっている福岡でも珍しい物件です。
敷地には6つの住棟が地形に沿って建っていて、住棟と住棟の間が通路になっています。植栽の手入れもよく緑と建物がなじんだ、ビンテージならではの静かな時間が流れています。ちょうど桜が咲き始めていました。
玄関は3階部分にあり、このフロアはLDKの部屋となっています。リビングのフィックス窓から平和の住宅街の眺望が望めます。内部は未改修状態です。ここは家族が集う空間として使えそうですね。
次は下の階に行ってみましょう。
2階は和室と洋室それから浴室や洗面などの水廻りがあります。洋室の奥はドライエリアになっていて洗濯機はここに置きます(屋根が付いているので雨ざらしではありません)。サニタリーもあって、このフロアはユーティリティーの空間ですね。
さらに下の階にすすみます。
階段も下のフロアに行くにつれ暗くなって行きますが、ガラスブロックで採光がとれるようにデザインされています。一番下の階はプライベートルームと言ったところでしょうか。書斎でも良いし、趣味をおこなうアトリエとしても使えそうです。ドアを開けると、生け垣で区分された庭に出ます。生け垣の緑と桜の並木がいい感じです。そこを通り抜けると下の路地につながっています。
それでは一気に最上階(4階)に行ってみましょう。
階段室のトップライトがいいです。4階は午後の日差しが立ちこめていました。洋室には小さなバルコニーが付いています。このフロアはベッドルームと子供部屋として使えそうです。洗面やトイレもありますね。そしてルーフバルコニーへ出てみました。
平和の閑静な住宅街のパノラマが一望できます。春の陽気と相まって爽快な気分になりました。
以上が4階建てメゾネットのタウンハウスの全貌です。いつもより写真が多くなった様な(笑)。マンションで横に広い空間はよく出会いますが、縦に広がる空間はなかなか出会えません。そして、各階ごとにそれぞれの特色がよく現れるのも面白いなと思いました。明るくて視界のよい4階、アプローチがあって家族が集まる3階、家事室として機能的な2階、プライベートな隠れ家的な1階という具合に空間のミルフィーユになっています。正直にいうと内装は賞味期限切れの印象は否めませんが、リノベーションのレシピに従って新しい味が出せる物件ですね。
OUTLINE
- 所在地
- 福岡市南区平和1丁目
- 交通
- 西鉄大牟田線 平尾駅 徒歩18分
- 西鉄バス 平和2丁目バス停 徒歩2分
- 学校区
- 西高宮小/高宮中
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 規模
- 地上4階 (34戸)
- 階数
- 1~4階(4階建てメゾネット)
- 完成
- 1981年5月
- 間取り
- 売買/5LDK(130.09㎡)
- バルコニー
- 24.5㎡
- 管理費
- *****円/月
- 修繕積立金
- *****円/月
- 管理会社
- ㈱ジェント
- 用途地域
- 第一種低層住居専用地域
- 土地権利
- 所有権
- 駐車場
- 空有
- 備考
- ペット相談可