ホテル転用のご提案

SALE
価格:*****円
間取:1R48戸+テナント2区画
住所:福岡市博多区堅粕2丁目
交通:JR博多駅徒歩8分

こちらはお申し込みとなりました。最新情報は、メールにてお問い合わせください。

本日は、昨年までビジネスホテルとして稼働していたリノベーションの素材をご紹介します。

JR博多駅まで徒歩8分のリバーサイドホテル。1棟まるごとリノベーションの素材です。

既存の1階はフロントとレストラン。
2階は約143㎡のオーナーズルーム。
3階〜8階が客室。

もちろんホテルとしてそのまま引き継ぐのも良いですが、小さなオフィスやショップ、サロンなどが集合する多目的ビルにコンバージョンしても面白そう。最小限だけどバス・トイレがついているからセカンドルームとしても。博多駅近くのリバーサイドにミニ別荘などいかがでしょうか?コンパクトゆえに気軽に借りられる……色々と妄想が膨らみます。

屋上からの風景。川の向こうは博多駅前1丁目のビジネス街。

JR博多駅まで徒歩8分。住所は堅粕だけど川を挟んで博多駅前1丁目に接する立地。

3階〜8階に客室が全部で48室。
各フロア、川側に約5.5帖と約6.5帖のツインルーム3戸
反対側に約4帖のシングルルームが5戸。

川側の区画は余裕のあるツインルーム。

眺めも良くて明るい。

通路を挟んで反対側にシングルルーム。約4帖のミニマル空間。

2階はワンフロア1戸/143㎡くらいの4LDK+S。
以前はオーナーズルームでした。
既存の水まわりを活かしてシェアハウスにしたり、大改修してコワーキングスペースにするとか。
スケルトンにしてまるっとオフィス/店舗用にするなど、この場所も色々と妄想できる。

川側にテラスのようなバルコニー付き。
シャッター付きのガレージから直通の階段でアクセスできます。
2階ながら特別感のある区画。

1階にはフロント&元レストラン(合わせて81㎡くらい)。厨房設備もそのまま残っていました。
ビルのエントランスと連動するカフェがあったら楽しそう。

屋上からの写真#2。新幹線と特急列車がすれ違うシーンに遭遇。その筋の方たちには絶好の撮影スポットに違いない。うっかり撮影し忘れましたが、屋上空間も面白く使えそうな場所でした。

都心を抜ける運河のような御笠川に面しています。
河口から2km位の場所なので、潮の具合によっては何か魚が上がってくるかも。
今度、調査してみようと……釣れたときはご報告します。


最後に、おすすめしたいリノベーションについて。
リノベーションとはいっても、あえて既存をほぼそのまま使う計画はいかがでしょうか?
外壁や共用部をなるべくいじらす、屋上の看板もそのままに。
サインや照明、共用部に置く椅子などのポイントだけをデザイン。
一見、普通の元ビジネスホテルだけど、エントランスにかかっている時計がさり気なくかっこよかったり。よくよく見ていくと館内に小さなグッドデザインが潜んでいるような……。

しばらくホテル以外に転用して、またインバウンドに良い時期がきたらホテルに戻せるよう、計画しても良さそう。
弊社は設計や施工の方とチームを組み、企画から工事、プロモーションまで承ります。
お気軽にご相談ください。

最後の最後
当ホテル以外にも、博多のリバービューや北九州&長崎のオーシャンビューなどリゾート系や4号営業ホテルを含む計5棟をお預かりしています。どれもリノベの素材になりうる物件だと思います。
興味のある方、お問い合わせください!

じっくりとご見学いただく為に、当社は予約制とさせていただいております。
営業時間/10:00~17:00 定休日/水曜日

OUTLINE

価格
*****円
間取り
1R48戸+テナント2区画
所在地
福岡市博多区堅粕2丁目
交通
JR博多駅徒歩8分
完成
1996年10月
構造
RC造
規模
8階建
駐車場
5台分有り(1台はシャッター付きガレージ)
設備
エレベーター
都市計画
都市計画区域
用途地域
商業地域/準防火地域
土地権利
所有権
現況
備考
建物面積:271.04㎡ 土地面積:1049.01㎡
取引
媒介
情報掲載日
2022.06.02
情報更新予定日
2022.07.01