高宮2丁目/リノベの素材

※このお部屋は成約済みとなりました。最新の空き情報はこちらよりお問い合わせください
高宮のリノベ向き中古マンション、価格を見直し再募集となりました。
前回の記事を再アップします。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
西鉄高宮駅と平尾駅のちょうど中間、高宮通りの高宮2丁目の信号から1本入った利便性のよい人気のエリアにそのマンションはあります。このロケーションで内部未改装のリノベの素材としてのポイントは高く、自身でリノベして生活したいとお考えの方には、理想的な物件ではないかと思いました。
緩やかに傾斜する地形を調整する石垣の基壇は、風雪に耐えてしっかりと根を下ろしている印象で、建物のスクエアで直線的なフォルムと絶妙なコントラストをつくり出しています。
建物周辺は南東側を除いて、3方向が道路なので十分余裕があります。隣地とのスペースがゆったりしているとうれしいですね。
植え込みの緑もしっかり剪定がされていて、管理が行き届いているのがわかります。
アプローチの階段を上がるとすぐにエントランスがあります。小さなスペースですがスッキリしていて明るいですね。当時からのもと思われる床のタイルの表情やひさしのコンクリートのテクスチャーがエントランス全体に深みを与えているような気がします。
エレベーターで上がっていきます。共用廊下は建物の北西にあり、まっすぐ進んで突き当たりがご紹介するお部屋となります。現在入居者戸住中につき写真でのご紹介はここまで。
プランをみてみると、4階の角部屋で3面採光になっているのが分かります。そして内部は、リノベーション物件としての「素材の良さ」を感じました。ここで言う素材とは、仕上げとかの表層の事ではなく、リノベーションすればもっと良い部屋になる資質のことで、
・風の抜けがよい
・すでに使いやすい間取りになっているので既存を活かしたローコストなリノベも可能
・全部屋にエアコンが設置出来るので、全ての部屋を活かすことが出来る
・1人~5人くらいまでの幅広い家族タイプに対応できる
などなど、「素材の良さ」の諸条件がそろっているように感じました。そうは言うものの、室内の使用感はあるので全面的にリノベするのがよいと思いますが、最低でも水廻りの取り替えは必須になると思われます。使用感は実際ご覧になってからの判断になりますね。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
試しにリノベーションのプランを3案つくって見ました。その中の、家族4人向けは見積もり付!内覧の際リノベの参考にして頂けると思います。
OUTLINE
- 価格
- ***
- 間取り
- 売買/3LDK(76.00㎡壁芯)
- 所在地
- 福岡市南区高宮2丁目
- 交通
- 西鉄天神大牟田線 平尾 徒歩9分
- 西鉄天神大牟田線 高宮 徒歩9分
- 完成
- 1978年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 規模
- 地上6階建(全30戸)
- 階数
- 4階部分
- 駐車場
- 空無
- バルコニー
- 南向 8.22㎡
- 専有面積
- 76.00㎡ (壁芯 )
- 管理費
- ***
- 修繕積立金
- ***
- 設備
- 温水洗浄便座 2口コンロ システムキッチン 収納スペース 室内洗濯機置場 洗濯機置場 給湯 都市ガス 光ファイバー ディンプルキー エレベーター 駐輪場
- 学校区
- 西高宮小/高宮中
- 管理会社
- 株式会社ファビルス
- 用途地域
- 第1種住居 地域
- 土地権利
- 所有権
- 備考
- 未改装物件・リノベーション向き