街のそばの小さな森

こちらはお申し込みとなりました。最新情報は、メールにてお問い合わせください。
桜坂の丘の上にある、白くて素敵な古いビル。
たびたびご紹介しているこちらのマンション、今回は眺望の良い3階部分が空きました。
というわけで早速、窓からの眺めをとってきました。

北側の和室からの眺め。森のような木立の向こうに桜坂2丁目〜赤坂緑地方面の建物と緑の織りなす素敵な風景が広がります。リビングのように使える南側個室からの眺望も良いのですが、こちらは床の工事中(今回和室をフローリングに変更)だったので、今回の撮影は上の1枚のみ。
室内写真や間取り等は以下の1階の記事(申込済み)を参考にしていただければと思います。

風が吹けばざわざわと、白い壁に大木の陰がゆらめきます。

天神西通りまで徒歩18分(自転車8分)の場所ながら、野鳥のさえずる緑豊かなロケーションに佇んでいます。

木のフローリングが使い込まれてお寺の床のようになっている。
ピカピカよりも、古いものが好きな方におすすめしたい住宅です。
敷地には小さな森があって、


小鳥の巣箱や手作りの遊べるスペースがあったりして……そこはジブリ感漂う、小さなグリーンワールド。

洋間にカーペットを敷き、ちゃぶ台を置いて茶の間スタイルにしても良さそう。ソファーやダイニングテーブルを置かない身軽な暮らしだったら、小さな子供のいる3人暮らしにも。ハイハイやヨチヨチの子供には低い暮らしのほうが安心だし、子育てにもってこいのロケーションです。
丁寧にメンテナンスされた室内。


陰影があって趣のある佇まい。自然光がよく似合う。


既存が大切に使われていて、うれしくなります。






キッチンのお湯は湯沸かし器から。


古いながら丁寧にメンテナンスされた水まわり。

北西向きの和室は緑が間近。ぼんやりと潤いのある空間。



南東向きの洋間は日当たり良好。撮影時は午後の時間帯だったので直射はあたっていませんが、午前中は明るいです。


地面に近い暮らし。小さな戸建てのような感覚。
1階だけど、すぐ前は敷地内駐車場だし前面道路の往来も少ないので、窓を開けて生活できます。

別室の5階和室(申込済み)からの眺め。4月中旬に空く3階部分もこれに近い見晴らしになるかと。




人の出入りの少ない業種でしたらSOHO使いも可能。
家で静かに仕事したいフリーランスの方にもおすすめです。
街のそばなので自転車族にも良いし、車持ちのかたにも!
*平面駐車場:屋根有****円/屋根無*****円(税別)
OUTLINE
- 間取り
- 2DK(45.59㎡)
- 家賃
- ******円
- 共益費
- *****円
- 所在地
- 福岡市中央区桜坂1丁目
- 交通
- 地下鉄七隈線桜坂駅徒歩6分
- 完成
- 1969年
- 構造
- RC造
- 規模
- 5階建
- 階数
- 1階部分
- 敷金
- 3ヶ月
- 町費
- 250円
- 設備
- 給湯、シャワー、都市ガス、外部収納
- 現況
- 空
- 取引
- 媒介
- 掲載日
- 2022.04.21
- 更新予定日
- 2022.05.21