自由を楽しむ素材

SALE
価格:699万
間取:4DK(83㎡)
住所:福岡市早良区荒江3丁目
交通:地下鉄空港線藤崎駅15分

オフホワイトの壁に緑の屋根。

今回は団地みたいな可愛い中古分譲マンションをご紹介します。

室内は嬉しい未改修。リノベーションの素材です。階段無しの4階部分だけど、その分、検討しやすい価格帯。投資物件としても。階段がきついお年頃になったら賃貸にしてもよし。

最寄り駅までは少し距離があるけど、バス停は近いし(ショートカットしたら徒歩2分)、周辺にはお店が充実していて、生活便利なロケーションです。

既存は4DK(83㎡)

現地をサッと拝見しただけなので、不明なことが結構あるけれど、簡単にリノベのプランを考えてみました。エアコンのことを考えると(北側の個室には設置しづらい)、部屋を分けずに大きな空間にするのが良さそう。のびのびと暮らしを楽しみたい、大人の二人暮らし向き。

ワンルーム約36畳(二つのSTは適当に配置した置き家具)

取れない壁と置き家具(背面が仕上げてあるワードローブ等)が適度な死角を生む、ビッグワンルーム。色んな場所に居場所をつくれる自由度の高いプラン。季節によって配置を変えても面白い。
*他にも取れない壁が一部残る可能性あり。また、梁は間取りに落とし込んでいません。

1LDK:LDK(約25.5畳) / 個室(約10.5畳)
壁と引き戸を設けて個室を分けました。引き戸を解放すればワンルームに。
もし、個室とサニタリーとの間仕切り壁にドレンを通すことができれば個室にもエアコンを設置できます。
2LDK:L(約15畳) / DK(約10.5畳) / 個室(約10.5畳)。

さらに仕切りを設けたら、その分、空調の効率が上がります。シチュエーションに応じて、引き戸を開け閉めして使う作戦。

左:既存のLDKから和室を見る / 右:和室からLDK側を見る
ここの間仕切り壁は撤去できません。

左:和室から(南側)の眺め / 右:北側の個室から

左:既存のLDKからの眺め / 右:ゆったりとしたバルコニー

未改装状態なので、室内写真はここまで。

浴室はコンパクトな団地サイズでした。広くすることは可能ですが、そうすると洗面台か洗濯パンをサニタリーの外に出す必要あり。洗面台を出すとしたら(排水の勾配が取れれば)玄関ホールのコーナーに、洗濯パンだったらキッチン横に持ってくることになりそう。キッチンレイアウトはL型にしたり90度向きを変えて壁付けにする程度の変更であれば可能。それ以外は要検証。

団地のようなつくり。共用部は丁寧に管理されていました。

オフホワイトに抹茶のような緑が可愛い。

左:202号線から昭代方面に(南北に)抜ける閑静な通り沿いに建っています。歩道が広くて見通しも良く、感じのいいストリート。
右:北側を東西に抜ける鳥飼姪浜線に出ると、徒歩1〜2分の場所にコンビニ、ドラッグストア、スーパーがあって買い物便利。コンビニ・ドラッグストアの敷地を抜けて(お買い物していただき)ショートカットすればバス停2分。なかなか便利で生活そやすそうなロケーションです。

住宅ローンを使ってフルリノベーションしても早めに払い終えることができる価格帯。完済すれば賃貸にすることもできるし、もちろんそのまま住み続けてもよし。投資金額が少なければ売却もしやすいでしょう。室内レイアウトの自由度が高いだけでなく、活用の自由度も高い素材です。

内覧可能。リノベーションや賃貸にする際のご相談にもお応えします。

じっくりとご見学いただく為に、当社は予約制とさせていただいております。
営業時間/10:00~17:00 定休日/水曜日

OUTLINE

価格
699万
間取り
4DK(83㎡)
所在地
福岡市早良区荒江3丁目
交通
地下鉄空港線藤崎駅15分
完成
1978年3月
構造
RC造
規模
4階建
階数
4階部分
管理費
3,000円
修繕積立金
12,000円
雑費
協力金:1,000円
設備
都市ガス、キッチン、浴室、トイレ、洗面台、給湯 *エレベーター無し
管理形態
全部委託
管理方式
巡回
用途地域
第一種住居地域
土地権利
所有権
引渡し
相談
取引
一般媒介
情報掲載日
2025.3.4