鳥飼で見つけたリノベの原石

※このお部屋は成約済みとなりました。最新の空き情報はこちらよりお問い合わせください
本日ご紹介するのは、鳥飼3丁目の城南線沿いに建つ中古分譲マンション。特に個性の際立つ建物ではないのでスルーしてしまいそうですが、実際にお部屋を見てみると、いやいやどうして……最上階の隠れ家的な雰囲気やレトロな内装、ルーフバルコニーなどが相まって独特な空間が広がっていました。お部屋は使用感があるのでリノベーション向きなのですが、味のあるパーツたちはそのまま利用しても良いかもしれません。立地もなかなか良く、地下鉄西新駅や大濠公園へ徒歩10分圏内。原石発掘!といった感じのお部屋です。
マンションへのアプローチは城南線側ではなく裏側の路地からになります。裏側は交通量の多い城南線側とは打って変わって下町情緒が感じられる庶民的な雰囲気。
エントランスにロビー等のスペースは無く、共有部は全体的に小じんまりとしています。それが返って隠れ家へ向かうプレリュードとなっていて良いなと思います。そして入り口のレトロな照明もそんな気分を盛り立ててくれています。
間取は2LDK(68.57㎡)。玄関からLDKがをつなぐ長い通路が特徴的で、プラス6帖の洋室と和室の構成になっています。ルーフバルコニーを入れるとL字型のプランになっていて奥行のある区画になっています。
玄関のドアを開けると長い通路が目の前に現れます。ちょっと薄暗いのですが、その先にあるプライベートスペースへ向かうトンネルの様な印象がわくわく感を誘います。玄関の靴箱の合板が年月を経て良い質感になっていました。
通路の先にあるのLDK(約14.5帖)。内装に使用感があるので写真では暗い感じですが実際は明るい室内です。手前にキッチンとダイニング、奥がリビングになっています。そして、リビングの横には和室が続いています。こちらの建具も合板の質感がいい感じです。
キッチンの流し台は近未来的な雰囲気のあるレトロモダンな逸品。天板を取り替えてそのまま使いたいと思わせます。前面に貼られた北欧テイストのタイルもグッドです。
LDKの隣には6帖の和室。その先にルーフバルコニーがあります。
約32㎡のルーフバルコニー。これだけ広いと気持ち良いですね。天気もよくそのまま日向ぼっこをしていたい気分になりました。
ルーフバルコニーはLDKのバルコニーと続いていて、リバービューの眺望が愉しめます。
玄関側にある6帖の洋室です。北側のお部屋なので他の部屋と比べると暗いのですが、小さなバルコニーが付いているのは嬉しいですね。
バルコニーにはエアコンの室外機を設置可能。そして、ここからの眺望も素晴らしい。ヤフオクドームや福岡タワーの風景が広がります。
水廻りは全体的に使用感がありますが、よく見ると、レトロでかわいいパーツや北欧テイストの床や壁紙を散見できます。
今日は鳥飼にあるマンションをみてきました。一見すると普通のマンションなのですが、実際に訪れてみると自分の世界観を実現できそうな可能性のあるお部屋でした。リノベーション向きの室内なのですが、経年変化による質感のよい合板の建具、レトロな設備、北欧テイストな仕上げなどは、そのまま利用するのも有りかもしれません。立地は城南線沿いで気ぜわしい印象があったのですが、裏通りは路地空間になっていて、この日も子どもたちが元気に走り回っていました。そしてマンションの向かい側には八百屋があったり、ちょっと歩けば川辺あったり・・・。街の風情が随所に見ることができて、まだまだいろんな発見がありそうなエリアだなと思いました。
久しぶりにリノベーションの原石発見的な取材となりました。
OUTLINE
- 価格
- ***
- 間取り
- 売買/2LDK(68.57㎡)
- 所在地
- 福岡市中央区鳥飼3丁目
- 交通
- 地下鉄空港線 西新駅 徒歩9分
- 完成
- 1981年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 規模
- 地上6階建
- 階数
- 6階部分
- 駐車場
- ***
- バルコニー
- 南東42.96㎡
- 専有面積
- 68.57㎡
- 管理費
- ***
- 修繕積立金
- ***
- 設備
- 都市ガス、給湯器、システムキッチン、ユニットバス、洗濯機室内置場、モニタ付インターホン、エレベーター
- 学校区
- 南当仁小/当仁中
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 土地権利
- 所有権
- 備考
- ルーフバルコニー(約32㎡)付
- 取引
- 媒介