城西のアトリエ

城西アパートの通りに面する4階に空き予定が出ました。早速以前の記事をアップします。

建築家が手がけたリノベーション。
グレー&ブラウンのシックな空間。
一部斜めの天井が最上階のロフトチックな雰囲気を醸し出している。
デザインの良いオフィスやアトリエ、サロン等をお探しの方へ。
アートなどを展示しやすい壁面や照明設備なので、ギャラリーやショールームにもおすすめ。

401号
元々は2DK(41.57㎡)。
今回、間仕切りの建具が取り払われ約21帖の1Rにリノベーション。水まわりも含めてリニューアルされました。

ざっくりとしたアトリエのような空間。
グレー&ブラウン。一見クールだけど、随所に使われた合板のナチュラルが効いていて優しさもある。絶妙なデザイン。

光と陰影を感じるひっそりとした雰囲気。
既存の壁が適度な死角をつくりだしていて、ワンルームながら奥行きを感じます。

躯体の傾斜が反映された斜めの天井。最上階ならではのデザイン。ロフトのような雰囲気を醸し出している。天井高が250cm弱あって開放的。


美しく割り付けられた合板の壁。ビスを打つなどカスタマイズ可能(塗装は要相談)。


ライティングレールも張り巡らされていて、自由度高く使えそう。
アート等を展示するのにも便利。
ギャラリーやショールームにもってこい。


水まわりもリニューアル済み。


グレー使いが絶妙。
各素材にトーンの違うグレー&黒が使われていて、インダストリアルな雰囲気もありながらシックにまとめられている。




細部まで丁寧にデザインされています。
この積み重ねが、空間全体に上質な空気感をつくりだすのでしょう。


バルコニー(南向)もリニューアルされました。*右の写真は西側窓からの眺め
4階は見晴らしが良いので、ここも居場所になる。
陽当りが良いので植物を育てたり、ベンチを置いてまったりしたり。
エレベーター無しの4階部分になるけど、見晴らしの良さや屋上がすぐ上にあって使いやすいなどのメリットがあります。


建具がないオープンスタイルだけど、ストック付き。
手すり等の金物も黒に近いダークグレーに塗られて室内と統一感あり。

1階ではフレンチのSalle a manger de Morimoto (サラマンジェ モリモト)さんが営業中。
思いのほか人通りのある裏道に面しています。
商業地のそばだけど周辺は低層の住宅街でノビノビとした印象。

曇り空も絵になるビル。
2021年に外装もリニューアルしました。

1階のビストロをはじめ既に4室が営業中。
シェアや転貸可能
自分が使わない時や余ったスペースを外部に貸し出すことも可能です。
例えば、
- アトリエ&ギャラリーとして借りて、ギャラリー部分を貸し出す
- サロンとして借りて、自分が使わない時間帯は貸し出す
- オフィスとして借りてその一部をイベントスペースとして貸し出す(ポップアップショップとか)
などなど。
自由で多様なスモールビジネスの集積地。街がより元気になるような、楽しいスポットを目指しています。

屋上も利用可能。リラックスタイムはもちろん、気候の良い時期にマルシェなどいかがですか?
当ビルの企画・デザインを手がけるのは福岡リノベのパイオニア[リノベエステイト]さん。
以前、代表/建築家の松山さんにインタビューしました
→ 福岡リノベクロニクル
今回のお部屋とリンクする内容なので、こちらもご覧あれ。
401号は9月上旬より内覧可能。
デザインの良いオフィスやアトリエ、サロン等をお探しの方へ。ギャラリーやショールームにもおすすめです。
OUTLINE
- 間取り
- 1R(41.57㎡)
- 家賃
- 99,000円(税込)
- 共益費
- 5,500円(税込)
- 所在地
- 福岡市早良区城西2丁目
- 交通
- 地下鉄空港線西新駅徒歩9分
- 地下鉄七隈線六本松駅19分/別府駅13分
- 完成
- 1973年
- 構造
- RC造
- 規模
- 4階建
- 階数
- 4階部分
- 礼金
- 3ヶ月
- 設備
- トイレ、流し台、モニター付きインタホン *エレベーター無
- 家賃保証
- 要加入
- 保険
- 要加入
- 備考
- 2年定期借家契約:再契約可能
- 取引
- 媒介
- 掲載日
- 2024.8.11