ザ・80年代的絶景。SUN SELCOのミニショップ

こちらは成約済みとなりました。最新情報は、電話(092-737-9678)またはメールにてお問い合わせください
1979年完成。最先端のカルチャーを発信する複合ビルとして、渡辺通りにオープンしたSUN SELCO/サンセルコ。 近年は少し寂しい印象ですが、時代が一周まわった今、80年代的絶景にそそられる方、結構いらっしゃると思います!

こちらのミニショップが空きました!物販やギャラリー、サロンなどを小さく始めたい方におすすめしたい区画です。


施設内は懐かしいインテリアで満たされています。 昭和のデパートにタイムスリップしたかのような錯覚に。
完成時のパンフレットからは当時の華々しさを窺い知ることができます。

施設名に込められた意味、それは、S=ショッピング E=イーティング L=ロッジング C=カルチャー O=オフィス。SUN SELCO という名前はこれらの単語からなる造語だったんですね。つまり、今でいうコンプレックスビルのはしり。ヒルズやキャナルが出来る随分前に、サンセルコは建築されていたのです。 以前はテレビ局も入っていました 。

パンフには「渡辺通りのネオポリス」や「80年代のもっとも公共的な解放区として」といったフレーズが。実際に、敷地には迷路みたいな小みちや大小の広場、坂に見立てた階段(一丁目坂/前面から背面への通りへと抜けている)があり、まさにちょっとした街のよう。
それらの多くが開放されていて、独自の公共空間をつくり出しています。こんなに余裕のある建築は福岡の都心部ではナカナカ見られません。

リノベーションして使い続けてほしいところですが……残念ながら建て替えが検討されているため、契約は3年間の定期借家契約。再契約については3年後に協議(今のところ数年間は再契約できそう)となります。
取り壊しの足音が聞こえ始めた今、この場所で何か新しいことをスタートして、この地の記憶を次の時代へとつないでくださる方、いませんか?
OUTLINE
- 間取り
- テナント/3.67坪(12.14㎡)
- 家賃
- ***
- 共益費
- 無し
- 所在地
- 福岡市中央区渡辺通
- 交通
- 地下鉄七隈線渡辺通駅 徒歩1分
- 完成
- 1978年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 規模
- 地下2階/地上10階建て
- 階数
- 2階部分
- 駐車場
- 無し
- 敷金
- 2ヶ月
- 礼金
- 1ヶ月
- 設備
- エアコン
- 備考
- 仲介手数料:賃料の1か月分と消費税
- その他
- 共用のトイレ・給湯室付き
- 取引
- 専任
- 掲載日
- 2019.04.27
- 更新予定日
- 2019.05.27