深み増す、パークサイド

※このお部屋は成約済みとなりました。最新の空き情報はお電話(092-737-9678)またはこちらよりお問い合わせください
本日ご紹介するのは、中央区鳥飼3丁目にある低層の白い集合住宅。緑茂るパークサイドに佇むこちらの3階角に空きが出ました。早速、以前の記事を再掲載します。
中央区とはいってもすぐ近くに桶井川が流れ、どちらかというと西新エリアの印象。お部屋を見てみると当時からの設備や味のあるパーツが随所にみられて、緑や公園、味や趣きといったキーワードに反応する方々におすすめしたいお部屋です。
床のレンガタイルと植え込み、そして公園のグリーンがつくりだすアプローチ。エントランスまで程よい距離があって、季節を感じられる気持ちのよい路地空間になっています。
エントランス前面のレンガタイルはより深みを増し、グリーンとのコントラストが鮮やかでした。
エントランスの正面は壁一面のガラスブロック。調度良い自然光で充たされています。共用部は白を基調とし、すっきりしとしていて管理が行き届いていることがわかります。
それでは中へ入って行きましょう。
3LDK(73.21㎡)の間取りです。12帖LDKがあって、隣には襖で仕切られた和室が2部屋。そして玄関横に洋室があります。角部屋で全部屋バルコニーに面している構成。
12帖のLDK。バルコニーの方へ向かって抜けのあるお部屋です。何と言っても印象的なのは、年代を感じさせるシステムキッチン、前面に張られたタイル、アールのガラスドアなどのレトロなパーツ達が空間に深みを与えているところ。
ほんと、北欧の古い家具や、雑貨、ファブリックなんかがすんなりと馴染んでしまいそうなLDKです。
LDKの隣には和室が2部屋。6帖(左)と4.5帖(右)の広さがあります。間仕切りが襖なので、それをとってしまえば10帖を超えるお部屋となるし、リビングと連動させることも可能です。どちらにしろ、この和室をうまく利用できれば、現代の生活に合った北欧ジャパニーズテイストのお部屋がつくれそうな気がします。
LDKと和室には、奥行きのあるバルコニー付いています。正面にマンションがありますが、充分に間隔があるので、日当たりの問題はなさそう。
その他にお部屋は5帖の洋室があります。決して広くはありませんが、収納にはクローゼットと押し入れが用意されています。
こちらのお部屋にもバルコニーが付いていて、すぐ隣に公園が見えます。公園の緑がナチュラルな住環境を付与していて、マンションの庭のような印象です。バルコニーの突き当りに見える扉は外部収納のものです。
洗面、脱衣スペースは、衣類の収納をおけるスペースがあって、充分の広さ。洗濯機は室内置きになっています。
エントランスまわりは広く、充分な収納があります。照明やドアの取手もレトロな雰囲気を醸し出しています。
マンションの隣にある公園は通りからの間口が広いオープンスペース。緑はもちろん、パーゴラのあるベンチの雰囲気もよく、ちょっとした遊具もあります。公園側からマンションを見ると、ますますこのマンションのために公園があるのではないかと思えてきます(笑)。
今日は鳥飼にあるマンションを見てきました。
西新駅へ徒歩8分程度の利便性のよい場所にあって、お部屋はファミリーでも十分の広さ。パークサイド特有のグリーンが身近にある環境と、時を経て味の出てきたファサードが気持ちのよい外部空間をつくりだしています。それに呼応するように室内は、年代を感じる設備やレトロなパーツが室内に馴染んだ、深みのある心地よい生活空間をみることができます。
OUTLINE
- 間取り
- 3LDK(73.21㎡)
- 家賃
- ***
- 共益費
- 無し
- 所在地
- 福岡市中央区鳥飼3丁目
- 交通
- 地下鉄空港線 西新駅 徒歩8分
- 完成
- 1984年5月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 規模
- 地上6階建て
- 階数
- 3階部分
- 駐車場
- ***
- 敷金
- 3ヶ月
- 礼金
- 無し
- 設備
- 都市ガス、給湯器、ユニットバス、洗濯機室内置場、2面バルコニー、エレベーター、駐輪場、角部屋
- 学校区
- 南当仁小/当仁中
- 備考
- *大濠公園徒歩10分
- その他
- 損保:要
- 取引
- 媒介