六本松の古民家テナント

六本松の古民家テナント。
居抜きからスケルトン渡しへと変更して募集再開。
*現在、内装撤去中のため、写真は過去のスケルトン時の画像です

2021〜22年に建築家の手により再生された古民家テナント[Pine House]。
構造補強が施され、内装はすっきりとスケルトンに。
好みのデザインに改装しやすくなりました。

六本松の松をイメージしてグリーンに塗装されたシンボリックな建物。
昔ながらの路地に建築家が挿入した新しいスポットです。
現在、1階ではアパレルショップが営業中。

1階にエントランスと階段ホールがあります。
階段の横や奥にストックとして利用できるスペースあり。
事務所利用だったら駐輪スペースにしても良いかも。
テナントのメインは2階部分。

1-2階が分けられる前の写真。
現在は、階段横の柱に沿って壁が設けられています。
*上の間取りでご確認ください

珍しい木造スケルトンの箱。

三角屋根の構造が丸見えという、面白い状態。
高さがあって開放感。
どう使うか?想像をかきたてる空間。

バルコニーに面する掃き出し窓は左右に開放できます。
全開にすれば内外を繋げて使える。

楽しく使えそうなバルコニー。
嬉しいおまけ付き。

2021〜22年に建築家の手により再生された古民家テナント[Pine House]。
*2階のエアコン室外機は撤去されました

Pine Houseのネーミングの由来は、六本松の松(パイン)、そしてオーナーでありリノベを手がけたデザイナーでもある松山さんの名字からきたとかこないとか……。
以前、松山さんにインタビューしました
→→ 福岡リノベクロニクル


1階では、大人のセレクトショップ[another factor]さんが営業中。
地域的に、お店としての営業時間は21時までというルールがあります。
また、鉄筋コンクリート造に比べて物音が伝わりやすい木造なので、入居者さん同士、お互いに配慮が必要。
以前、2階ではスイーツカフェの方が営業していました。


六本松1丁目の裏通りに面して建っています。
周辺にはカフェやカレー屋さんなど、個性的なお店が点在していて、街歩きが楽しいエリアです。
あと少し撤去作業が残っていますが、内覧可能となりました。
OUTLINE
- 間取り
- 1-2階:50.89㎡(15.39坪)
- 家賃
- 181,500円(税込)
- 共益費
- 11,000円(税込)
- 所在地
- 福岡市中央区六本松1丁目
- 交通
- 地下鉄七隈線六本松駅徒歩6分
- 完成
- S31年9月より前*不詳
- 構造
- 木造
- 規模
- 2階建
- 階数
- 1-2階部分
- 敷金
- 2ヶ月
- 礼金
- 2ヶ月
- 家賃保証
- 要
- 保険
- 実費
- 取引
- 専任
- 掲載日
- 更新日:2023.09.12