ターミナルホテルのような

薬院駅に隣接(北口まで徒歩10秒)して建つホテルライクな賃貸マンション[YA55]。
こちらの9階部分ワンルームタイプが空きました。
住まいとしてはもちろん、事務所としてもお使いいただけるニュートラルな空間です。

ポストモダンを感じるユニークな建築。薬院新川に面するロケーション。
1階から4階まではクリニックなどからなる商業ゾーン。5階から上は事務所可能な住居ゾーンで構成されています。


3年前にリニューアルしたエントランスまわり。弊社がコーディネートさせていただきました。
商業ゾーンと住居ゾーンの動線は分けられています。


コンパクトながらホテルのロビーのような雰囲気。


共用通路もホテルのよう。随所にアートや生花が配置されています。
生活感が希薄なので、事務所利用の方にもおすすめ。

天井高(270cm)のあるワンルーム。約9帖の空間ながら開放感あり。
オープン棚やクローゼット、ストックなど、収納充実。
棚のベージュが室内にシックな印象を与えています。


1R(32㎡)。デスクや食卓に使えるワイドなカウンターテーブル付き。そしてたっぷり収納。
ついつい集めてしまう本や雑誌、レコード、洋服たち。
すっきりミニマルに暮らしたいけど好きなモノに囲まれたい。断捨離も良いけど、お気に入りのモノがたくさんあって困ってしまう……なんて方、いらっしゃると思いますが、ここだったらお悩み解決。


オープン棚に好きなモノたちを並べたり飾ったり、


服はクローゼットにしっかり収納。二つあるクローゼットのうち一つにはハンガーパイプが上下2段設置されています。事務所利用などで必要のない方は外して利用することも可能。
シューズボックス(画像右)も天井まであって大容量。数えたら12段ありました(うち10段は可動式)。


大きな障子つき。遮音性の高いガラスだし、障子まで閉め切れば駅横とは思えないほどひっそりと静か。
陰影を感じる物静かな空間に早変わり。
障子は壁に引き込んで全開にすることもできます。その先にはウッドデッキの敷かれた奥行きのあるバルコニー。


水辺の清々しさがあるしプライベート性も高いので、椅子などを出してゆっくりとくつろげます。
川を挟んだ向こうにはオフィスビルがあるけれど、全面ガラス張りでスッキリとしているし、ほとんどブラインドが下りているので、風景として悪くない。左右に向かって視界が抜けています。


イエローの洗面台が可愛い。サニタリーもホテルライク。


ワンルームにしてはゆったりめの浴室。事務所で必要ない方はここも収納としてお使いください。
洗面台の横にも可動式のオープン棚付き。
ロビーから階段を上がった2階部分に時間貸しのサロン(キッチン付き)があって、


入居者さんであれば会議やセミナー、会食等に利用できます(予約制)。
・12名収容
・1時間1,000円|厨房を利用の場合は1回2,000円
*例えば厨房を使わずに2時間利用の場合は2,000円。厨房も使う場合は4,000円。


西鉄薬院駅北口から徒歩10秒。小さな並木道を挟んで駅に面しています。
薬院駅及びその周辺には衣食住に関するショップ&サービスが充実。そしてバルコニー側には薬院新川が流れる都心の水辺といったロケーション……。
この場所で、ターミナルホテルに暮らすかのような、非日常的な日常をおくってみませんか?
OUTLINE
- 間取り
- 1R(32.20㎡)
- 家賃
- 75,000円
- 共益費
- 5,000円
- 所在地
- 福岡市中央区渡辺通2丁目
- 交通
- 西鉄・地下鉄 薬院駅 徒歩1分
- 完成
- 2004年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 規模
- 地上9階建
- 階数
- 9階部分
- 駐車場
- 10,000円(機械式)
- 敷金
- 1ヶ月
- 礼金
- 2ヶ月
- 設備
- オール電化(深夜電力温水器、IHヒーター2口、電気床暖房)、温水洗浄便座、室内洗濯機置場、エアコン、エレベーター(二重ロック)、オートロック、室内共用廊下
- 家賃保証
- 要
- 保険
- 要
- 備考
- 事務所利用の場合は賃料・共益費に消費税が加算されます
- その他
- 家具付プランあり:賃料+2,000円で家具家電が利用できます(ベッド、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、液晶TV、ブルーレイ再生デッキ、電子レンジ、電気ポット)。*規格などの変更により、内容を変更する場合がございます。*新規購入品の場合は5,000円アップ。
- 取引
- 媒介
- 掲載日
- 2022.06.07
- 更新予定日
- 2022.07.06