長尾団地プロジェクト 第5期

※このお部屋は成約済みとなりました。最新の空き情報はこちらよりお問い合わせください
第5期目のリノベーションとなる3部屋、リノベーションが完成しました。
設計はこちらの→ デザイナー
今回は304号室の室内写真をアップします。
物件メモ
2009年秋から、施設のあちこちで、コツコツとリノベーション計画が進められている集合住宅、長尾団地。何しろ戸数が多いので、いっぺんにガラッと変わることはありませんが、古いながらもより住みやすい部屋や環境をつくっていきたい、というオーナーの想いが反映された賃貸マンションです。一昨年にはバイク専用のガレージ(鍵付)も完成しました。昨日より今日、今日より明日と、この団地は日々進化しているのです。
■1-304号
2LDK(57.1㎡) 家賃:58,000円
3DKを2LDKに改装。個室2つをつなげて1LDKとしても使えるプラン。
玄関は広めの土間とし、直接、個室へ出入りできるのでSOHOとしても使いやすい部屋。
壁・天井は白色に塗装仕上げ。リビング床にはオークの無垢板、そして個室側にはPタイル(白に近いベージュ色)を使用。
・キッチン:新品(白)に交換。吊戸棚付。
・浴室:床、腰壁タイルは既存活かし。壁、天井は再塗装
・トイレ:便器は既存活かし。壁、天井は再塗装。
・洗面:新設
・洗濯機置場:室内に新設
細部まで抜かりなく!
■1-201号
1R (43.2㎡)※ルーフバルコニー付 家賃:48,000円
2DKをがらんとした土間+ワンルームに改装。
壁・天井は白色に塗装仕上げ。床にはPタイル(ダークグレー)を使用。
土間に針葉樹合板でポーチを造作。そしてこのポーチと梁との間にペンダントライトを設置。この辺のちょっとしたつくりこみが建築家らしい仕事。
敷地の入口に位置する2階部分(階段のぼってすぐ)のため客を招きやすいポジション…事務所やギャラリーとして特にお勧めしたい部屋です。
気になる水まわりは以下の通り。
・キッチン:新品(白)に交換。吊戸棚付。
・浴室:シャワールームに変更。腰壁タイルは既存活かし、壁、天井は再塗装。
・トイレ:便器、床、腰壁タイルは既存活かし。壁、天井は再塗装。
・洗濯機置場:バルコニー
■1-204 ※お申し込みが入りました
3DKを2LDKに改装。土間が部屋の中央を南北に突き抜けるプラン。
壁・天井は白色に塗装仕上げ。リビング床にはPタイル(白に近いベージュ色)、そして個室側にはオークの無垢板を使用。解体時に姿を現した土間の独立柱は塗装せず、あえて躯体剥き出しに。
・キッチン:新品(白)に交換。吊戸棚付。
・浴室:浴槽を新品に交換。腰壁タイルは既存活かし。床、壁、天井は再塗装。
・トイレ:便器は既存活かし。壁、天井は再塗装予定。
・洗面:新設
・洗濯機置場:室内に新設
・玄関入ってすぐの梁の表と裏面にブラケットライトを設置。
・土間と個室が接する面には土間側に奥行き30㎝程のスペースを設ける。壁面にテレビコンセントが設置されるのでテレビを置くことが出来るし、植物やアートなどを並べることもできる。
・リビングとバルコニー側個室との仕切り壁には小窓を設ける。
※201、204の写真や長尾団地の詳細は専用ウェブサイト→ こちらをご覧ください。
OUTLINE
- 間取り
- 1R(43.2㎡)・2LDK(57.1㎡)
- 家賃
- ***
- 共益費
- ***
- 所在地
- 福岡市城南区長尾1丁目
- 交通
- 西鉄バス長尾1丁目停1分
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 駐車場
- ***
- 礼金
- 1ヶ月
- 町費
- ***
- 設備
- 給湯、シャワー
- 学校区
- 長尾小・友泉中
- 備考
- バイクガレージ有(月額***円)
- その他
- 損保:要
- 取引
- 媒介